大学生のhss型hseさんによるきままブログ

毎日を一生懸命に。別に頑張らなくていいけどね。

逃げ続けることが人生なのか。いつ向き合うのか。(若干恋愛について)

 

 

人と関わっていて、

 

小学校、中学校、高校。

 

いい人に出会ったり、

 

好きな人に出会ったり、

 

一方、

嫌いな人に出会うことも、

苦手な人に出会うことも、

 

 

 

その時に、

「嫌い」「嫌」

って感情は絶対に合って、

 

積もれば積もるほど、

自分がしんどくなる。

 

逆にね、

好きって前提でいるから、

期待して、

それに達しなかっただけで、

嫌いになるのか。

って話ではあるんやけどね。

 

 

 

私は、人に対して、

「好きでいることが大前提。」

って思ってた。

 

 

 

だから、

嫌いな人から逃げた。

(つまり、嫌いな人は切ってた。)

 

それが1番楽だから。

それをわかっていたから。

 

 

でも、それを続けていたら、

人と真剣に向き合えない。

って思ったの。

 

 

 

ここは嫌いだけど、

この人は好き。

そんな、嫌いなところもあるけど、

それ以上に好きやから、

一緒にいたい。

 

そう決めたときに、

真剣に向き合えない。

 

 

ここが嫌いって

言えなかったら?

 

私は迷わずに逃げる。

 

もし嫌いなところを言って嫌われたら?

怒られたら?

失望されたら?

 

 

考えるのでさえめんどくさい。

 

 

逃げるは恥だが役に立つ

逃げることが1番楽だからこそ、

 

 

「怒ってくれる人の方が数倍も優しい。

怒らない人は、いつか爆発する。」

 

って言葉が刺さる。

 

 

ただ知ってほしいのは、

知るだけでいいのは、

 

マイナス(不満とか)なことを言うことがしんどい人もいる。

ってこと。

 

 

これも、hss型hseの特徴らしい。

 

人といることは楽しい。

でも家に帰ってきたらぐったりする。

 

 

私は自分の気質を知ってから、

友達と長くいることをやめて、

お泊りに行くことをやめた。

 

友達ならね、これぐらいでいいと思う、

ある程度理解してくれるし。

 

 

 

でも、これが結婚とか、お付き合いになるなら

別問題だよね。

って言いたかった。

 

 

ちょっとうまくまとめられなかったから、

パート2で恋愛について書かせてね。